2010年09月28日

TRF 502X

502X
http://www.tamiya.com/trf/content/view/1282/191/
TRFにて502XのCAD画像が出ました。
予想通りベターな感じになりましたね。
D4のパクリだのと散々いわれてますが実際ぼくもそう思います(^^;)

後発なだけに性能はいいかもしれませんけど、シャーシ的にはあまり面白みがないといわれてもしょうがないかもですねー・・・
DB01みたいな廉価版は出るんじゃろか?  
Posted by angelphobia at 17:46Comments(6)TrackBack(0)clip!★ 雑記 

2010年09月09日

今年のホビーショー

http://www.tamiya.com/japan/hobbyshow/index.htm

注目は、

・1/10RC TRF502X【仮】
全日本で走ってたプロトですね。
センターシャフトのようですが、タミヤらしさはあるのかなー・・・

・1/10RC M06 PRO シャーシキット【仮】
RRらしいので。
RR大好き。

・1/10RC TRF201 ベーシック版【仮】
出ましたね廉価版。
DT-02に取って代われるでしょうか?

・OP TRF201 ベーシック版 スリッパークラッチセット【仮】
スリッパだけ出してくれるのはありがたいやも。

・エクスペック GT-I 2.4G(受信機・サーボセット)
そしてタミヤからついに2.4GHzが。

まぁおそらくホビーショーは例年通りいけそうにもないですけど。
そして今年は再販モノないんですね・・・  
Posted by angelphobia at 02:17Comments(2)TrackBack(0)clip!★ 雑記 

2010年08月02日

Hitecファンミーティングに参加してきた&スラッシュ衝動買い・・・

トントンで行われたHitecファンミーティングに参加してきました。
運営の皆さんのおかげで楽しい一日を過ごすことができたわけですが・・・ついついSLASHを衝動買い。

いやまぁショートコーストラックは前々から欲しかったし、今回はなかばのっけから買う気でいたので厳密に衝動買いではないんですがね・・・ていうかお金ないのにいいのこの人?(・・・)
今月の生活費などをぶっこんでるので一ヶ月カップめん生活決定ですが、しかしそれを考慮してさえ満足の一品。やはりSCTは楽しい!
わざとコーナーで幅寄せしたり側面にぶち当てたりできるのがSCTのいいところですね(とりあえず仲間限定で・・・)。
パワーをあげたりタイヤ替えたりはせずにノーマルでまったりと走らせたいところですな。
でも、ボディだけは新調しようかしら。あとマッドフラップつけたりとか・・・

あ、よくかんがえたらダークインパクト以来の新車ではなかろうか・・・(笑)



自己補填。
ホーネットはリヤがはねるのでFをやわくする。
その際に、ノーマルで強ポジキャン→荷重がかかって適正化というふうにしてみる?
フロッグはユニバの脱臼癖を根治させる。ワイヤーor作動角制限。  
Posted by angelphobia at 07:18Comments(6)TrackBack(0)clip!★ イベント | ★ 走行

2010年07月04日

タモリ倶楽部でRC特集

http://www.tamiya.com/japan/cms/newstopics/603-tamoriclubtamiya.html
だそうで。
タモリのことだから横道にそれていくんだろうけど・・・  
Posted by angelphobia at 06:38Comments(8)TrackBack(0)clip!★ 雑記 

2010年06月24日

ホリデーバギー再販!?

http://www.tamiyausa.com/product/item.php?product-id=58470

しかもDT-02で。
ボディはプラなんでしょうか。

raruoさんのところに写真もあったけど・・・なんだかなーなフォルムに。
この手の古いボディ用に短い足とかも一緒に出るとまたおもしろいかもしれんけど。  
Posted by angelphobia at 02:43Comments(6)TrackBack(0)clip!★ 雑記 

2010年05月14日

フロッグの後ろ足の動きをスムーズにする

久々にフロッグ。

マイティフロッグ20100514a
バラしてる最中の写真がなくてわかりにくいですが、基本は昔某所で公開されてたトレッドを延長するやり方のアレンジです。

アームのダボに6mmの穴を開け、左右で独立した6mmのパイプを通し、ギヤボ側に1060のメタルを仕込んでます。
これを長ネジを使って左右のアームを挟み込む形でしめてやってるので強度的にも大丈夫でしょう。
ノーマルだとかなりシブいリヤアームの動きも幾分なめらかになりました。
さらにトレッドも片方で5mm程度、左右あわせて10mmほど広がったので安定感も増したはず。

しかしこのマイティフロッグとも長い付き合いになるんですが、いまだに完成しませんね…
購入当時のパーツがボディ以外ひとつも残ってない、まさにテセウスの船状態。  

2010年05月10日

4リンクホーネットの改良バージョン3.1

ホーネットver3_007
ひたすらいじってます。
F車軸の位置を上げて車高を下げる作戦です。
ナックルをアームの上側に留めるやりかたが一般的なんですけど、アレだとあまりにも車高が下がりすぎなので、適度な位置にするためにこういう感じでやってみました。
使用したのはDF02のFナックルを加工したもの&樹脂製ホイルアクスルの樹脂部分をカットしたもの。
ノーマルのナックルより切れ角も増えたしきっとグリップも向上するので、まがるようになってくれているはず…

ホーネットver3_008
リヤのマウントを左右連結して強度あっぷ。

ホーネットver3_005ホーネットver3_006

よく考えたらこれもう4リンクじゃないですね・・・変形Aアームの3リンクになるんじゃろか?  

2010年05月06日

4リンクホーネットの改良バージョン3

ホーネットver3_001ホーネットver3_002
しつこくいじってます。

モノショック+スタビではピョンピョンはねてギャップをいなしようがなかったので、通常の二本ダンパーとしました。
モノショックは見た目おもしろかったんだけど…背に腹は替えられない感じで。
下部リンクが急拵えでちょっと不恰好ですが、回転の中心が車軸の中央に来るように調整しているので以前のバージョンよりもはるかになめらかに足回りが動くようになってます。

ホーネットver3_003ホーネットver3_004
(写真撮影:よしさん)

自己補填もかねまして…とりあえず走らせてみた感想としては、
・二本ダンパーの効果は絶大。とてもホーネットとは思えない挙動(まったくはねない)に。
・心配していた下部リンクの地面との干渉具合についてはまったく心配なし。
・むしろギヤボ側の強度をあげるべき。マウントを左右連結するとか。
・リヤのグリップがあがったせいか超アンダーに。曲がるようにするのが今後の課題。
・現状ではダンパーを柔らかくすると沈み込んで超ネガキャンになるので、ダンパーを長くする等の調整が必要。タイヤも柔らかいものを試してみる。  

2010年04月04日

タミヤハイエンド二駆!

trf201_01 trf201_02
http://www.tamiya.com/trf/content/view/1091/191/

ついに出ましたね、タミヤ製ハイエンド二駆。
実にダイナストームからぷっつり途絶えていたジャンルへ本当に久しぶりの投入ということになるのでしょうか。
シャーシはまんまB4みたいにみえますね。
ボディの見た目は結構好みです。

性能云々はおいといて(笑)タミオタとしては手を出したいところでありますなあ。
まぁお金ないんで当分は買えないと思いますが。(↑▽↑)
・・・第一どうせレースなんてしないから買ってもナア(笑)  
Posted by angelphobia at 01:23Comments(3)TrackBack(0)clip!★ 雑記 

2010年03月07日

毎年恒例トントン旧車走行会

http://www.tontonland.co.jp/
4/29(木)で決定のようです。

ぼくはすでに予定が入っているので不参加決定です(涙)
車だけ持ってってもらおうかしら・・・  
Posted by angelphobia at 11:43Comments(2)TrackBack(0)clip!★ イベント | ★ 走行